埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の日本酒イベント

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の日本酒イベントをご紹介します。

埼玉県は、他の地域よりも江戸に近かったため、古くから日本酒産業が盛んに行われており、利根川と荒川2つの流域と秩父周辺には数多くの蔵元が存在します。

埼玉県の水は群馬県と同じく軟水であり、柔らかな酒質と口当たりの良いまろやかな味わいが楽しめる日本酒となっています。

最近では2004年に開発された埼玉県産酒造好適米「酒武蔵」を用いた地酒造りに力を注いでおり、埼玉県民だけではなく、日本各地の日本酒愛好家たちから注目を集めています。

埼玉県といえば、やはり小江戸鏡山酒造の「鏡山」や神亀酒造の「神亀」などが有名ですよね。

そこで、今回は埼玉県が誇る数々の銘酒を堪能することができるビックイベントをご紹介します。

埼玉県で開催されている日本酒イベント

埼玉35酒蔵 大試飲会

[開催日時]

10月8日 (水)

  • 酒販店・飲食店:14:30~15:30
  • 一般の方:16:00~19:30

※一般の方の受け付けは19:00が終了となります。

[場所]

大宮ソニックシティ 第1展示場

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5

[参加方法]

  • 酒販店・飲食店:当日、名刺を必ず持参すること。
  • 一般の方:参加費1,000円/人

※おつまみの持ち込み・20歳未満の参加・車での来場は禁止となっています。

[内容]

今年で11回目を迎える「埼玉35酒蔵 大試飲会」は、ひやおろしや燗酒など各蔵自慢の日本酒を飲み比べることができる埼玉県が誇るビックイベントのひとつです。

旬の地酒を1,000円で堪能することができるとあって、全国各地から多くの日本酒愛好家や地酒ファンが集まってくるため、毎年大勢の参加者でいっぱいです。

これから日本酒を嗜もうとお考えの方や自分に合う埼玉県の地酒を探したいという方は是非参加されてみてはいかがでしょうか。

参考サイト:埼玉県酒造組合

千葉県で開催されている日本酒イベント

個性的な日本酒を醸す蔵元や新鮮な魚介類との相性を考えて日本酒を醸す蔵元など様々なテイストの日本酒を続々と生み出している千葉県では、主に県内消費を目的とした日本酒造りが行われているため、これまでは県外への流通はさほど多くありませんでした。

しかし、ここ数年の地酒ブームによって、千葉県の日本酒もじわじわと注目を集めるようになり、県外への出荷量が増加傾向にあるそうです。

千葉県といえば、やはり寺田本家の「五人娘」や小泉酒造の「紫紺」などが有名ですよね。

さて、そんな千葉県の銘酒たちを堪能できるオススメの日本酒イベントをご紹介します。

千葉の酒フェスタ 2016

[開催日時]

10月7日 (金) 17:30~20:30

※受付開始は17:00~

[場所]

千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 東京ベイ幕張ホール (アパホテル&リゾート)

[参加方法]

チケット販売サイト「e+」にて入場券を購入する。

※チケットの販売は7月12日より開始されます。

定員は700名と限りがあり、申し込み先着順となりますのでご注意ください。

[内容]

千葉の酒フェスタは、日本酒をこよなく愛する人だけではなく、日本酒に初めて触れるという方々にもオススメの日本酒イベントです。

このイベントでは、「全国利き酒選手権 千葉県代表選考会」も同時に行われますので、もし、こちらのイベントにも参加したいという方は、「千葉の酒フェスタ」とは別に「全国利き酒選手権」の申し込み手続きを行う必要がありますので、参加を希望される方は忘れずに申し込むようにしましょう。

千葉の酒フェスタには、千葉の酒めぐりブースと千葉の味めぐりブースが用意されています。

酒めぐりブースではおよそ20蔵元150種類以上の日本酒を利き酒することができ、味めぐりブースでは千葉県名産のおつまみやお土産を購入することができます。

他にも、ひやおろし飲み比べ・有料試飲・お燗体験・蔵元グッズ販売・和らぎ水 (仕込み水)・ミス日本酒耐売表来場など様々な催しが用意されています。

20歳以上の方々ならば心ゆくまで楽しめる日本酒イベントですので、気になった方は要チェックです。

参考サイト:千葉県酒造組合 千葉の酒フェスタ2016

東京都で開催されている日本酒イベント

軽やかで爽快な味わいの日本酒を醸している東京都といえば、小澤酒造の「澤乃井」や小山酒造の「丸眞正宗」などが有名ですよね。

そんな東京都内では、1年を通して数多くのお酒に関するイベントが開催されており、全国各地のお酒好きが集まってきます。

そのなかでも特にオススメしたいイベントが日本酒に関するイベントです。

東京都の地酒を醸している蔵元は10蔵ほどしかありませんが、どの蔵も高品質な酒を醸しており、1度飲んだら病み付きになると言われています。

では、東京都の地酒を堪能することができるイベントをご紹介します。

一都三県・蔵元との交流会

[開催日時]

10月22日 (木)

  • 酒類業関係者:11:30~13:00
  • 一般の方:14:00~17:00

※一般の方の最終受付は16:30となっております。

[場所]

靖國神社境内 靖國会館

東京都千代田区九段北3-1-1

[参加方法]

  • 酒類業者:東京都・神奈川県・千葉県・山梨県の各酒造組合公式ホームページにて申し込みを行ってください。
  • 一般の方:チケット販売サイト「e+」にて、前売り券1,800円 (先着570名様限定)を購入する、もしくは、当日券2,300円 (先着30名様限定)を購入してください。

[内容]

一都三県・蔵元との交流会は、日本酒造組合中央会東京支部主催のイベントです。

このイベントでは、東京都・神奈川県・千葉県・山梨県の日本酒・焼酎・地ビールを味わうことができると同時に、一都三県の銘酒の販売も行われますので、あなたの好みのお酒を発見したらその場で購入することができます。

また、イベントに参加された全ての方々にミニ利き猪口と日本酒300mlがプレゼントされますので、お土産引換券と交換するのを忘れないようにしましょう。

一都三県・蔵元との交流会には、「丸眞正宗」の小山酒造や「澤乃井」の小澤酒造など東京都内に存在する多数の蔵元も参加しておりますので、なかなか味わえない東京都の銘酒をこの機会に堪能してみてはいかがでしょうか。

参考サイト:東京都酒造組合 一都三県・蔵元との交流会

神奈川県で開催されている日本酒イベント

日本三大名水のひとつ丹波山系の伏流水を用いた日本酒造りが行われており、なめらかな飲み口と繊細な味わいが魅力的な淡麗辛口の地酒となっています。

神奈川県は平均精米歩合が全国でもトップクラスとなっており、たいへん高品質な日本酒が多いことでも知られています。

そんな神奈川県といえば、やはり泉橋酒造の「いずみ橋」や井上酒造の「箱根山」などが有名ですよね。

では、神奈川県の高品質な日本酒を堪能できるオススメのイベントをご紹介します。

日本酒イノベーションin横浜

[開催日時]

7月6日 (日) 13:00~17:00

[場所]

大さん橋ホール

神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4

[参加方法]

入場料1,500円

※オリジナルグラス代+日本酒1杯無料チケット付

[内容]

日本酒イノベーションon横浜は、10周年を迎えた徳丸商店主催の今までにない斬新な日本酒イベントとしてネットで話題となりました。

徳丸商店は、過去にも試飲会を開催しているのですが、今回は神奈川県をはじめとする全国48蔵元を一堂に集結させ、蔵元と参加者が自由にコミュニケーションを取れるよう、スタンプラリーが用意されていますので、会場内の蔵人の方々に話しかけてハンコをゲットしちゃいましょう。

ついでに、気になる日本酒があったら、蔵人の方にお話を聞くこともできますので、スタンプラリーと会話を同時に楽しむことができます。

また、こちらのイベントはチケット制となっており、10枚つづりで別途購入する必要があります。

1人で参加するとちょっぴり負担となってしまいますが、2人で参加すると1人1,500円で5杯+入場券に付いている1杯で6杯飲めるので、とってもお得です。

日本酒に興味はあるけど、なかなか勇気が出ない方や日本酒好きなご夫婦やカップルは是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

参考サイト:nomooo 日本酒イノベーション in 横浜

今回は関東地方で開催されている日本酒イベントをご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

ご紹介させて頂いたイベントは既に終了しておりますので、次回の開催予定を公式ホームページなどで確認してから参加されることをオススメします。

日本の首都である東京都を中心に1年を通して様々なイベントが行われている関東地方では、毎月多くの日本酒愛好家や地酒ファンたちが集まってきます。

もちろん、日本酒をこれから始めようと思っている方や海外からの観光客の方々も入場無料で参加できるイベントも多数開催されておりますので、この機会に参加されてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする